終活の中で相続を考える場合の注意点とは

2021年7月12日

終活の中で相続を考える場合は、なにを相続できて何を相続できないかを考える必要があります。特に地方の場合は相続するものに注意が必要で、相続のタイミングでなければ手放せないものも存在するからです。地方では少子高齢化が進行していて、家を持っていても空き家になるということが珍しくなくなっています。問題は空き家を売却しようとしてもなかなか売却ができないことで、不動産価値がつ家内場合があるのです。不動産価値がつかない物件であっても固定資産税が掛かるなど、負担が残る場合があります。そのため、早めに処分をするのか、生前に財産を全て分与し追えてあとは相続放棄で不要なものを国に渡してしまうかという選択肢も視野に入るのです。話し方の個人レッスンを受けて、子どもたちに事前に状況を話し、了解を得られるかも大切です。生前贈与に税金が掛かることもありますが、その後相続放棄ができない土地や家が残り続けることを考えるとマイナスになる恐れもあります。税理士に相談した上で相続をしっかりと考えることは大切で、終活の一部に組み込むのも方法なのです。